当サイトについて 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」()の非公式攻略情報・交流サイト Wiki です。 ネタバレ情報などもございますので、ご観覧の際はご注意ください。 メニューのコメント数表示は吹き出しボタンから非表示にできます。 ページ上部の四角く囲まれたマイナスボタンを押すと、ページ内の折りたたみを全て閉じることができます。 どなたでも編集可能となっておりますのでぜひ編集にご協力ください。 テンプレート等も自由に変更していただいてかまいません。 誤った情報を発見された方は修正、又はへ報告をお願いいたします。 項目荒らしを繰り返した場合、Wikiの編集及び閲覧を禁止にする場合があります。 当サイトの内容の転載は禁止ですが、引用としてリンクを張っていただける場合は可です。 当サイトで使用している画像の著作権はバンダイナムコエンターテイメントに帰属します。
次の出会ったころから似た者どうし!? 私は青森県出身なのですが、ひなたちゃんの田舎の子っぽい雰囲気と、イラストでリンゴのTシャツを着ていたのを見て「これはいけるかもしれない!」って思ったんです。 方言も得意分野ですし。 木戸可奈ちゃんのほかにも、元気のいい年少組の(中谷)育ちゃんと(大神)環ちゃんもやってほしいと言われました。 当時は中学生だったので「若さを武器にがんばろう!」と思って制服を着ていったりしていたのですが、決まってくれてよかったです(笑)。 それまでも明るい子の役をいただけることが多かったので、そういう役が合っていたみたいですね。 内心では「そんなに似ているかなあ?」と思っていましたが……。 落ち込んでいる演技をするときは、どういう心境で臨んでいるのでしょうか? 木戸落ち込みすぎないようにはしています。 私自身もそうなのですが、落ち込むことはあっても基本的には前向きなので、立ち直れなくなるくらいにはならないんです。 そう考えると、やっぱり私と可奈ちゃんは似ているのかもしれませんね(笑)。 『ミリシタ』が配信されて、環境に変化はありましたか? 木戸グラフィックが3Dでなめらかに動くようになって、すごく力を入れて作ってくださっているのを感じたので、私も「もっと演技をがんばろう!」と思いました。 キャラクターがどう動くのかを想像しながらアフレコするのも、けっこう楽しいです。 木戸じつは、あの歌はいつも収録のときに即興で考えているんです。 もちろん、考えるのは楽しいですが、毎回歌っているのでネタ切れになってしまうこともあって。 そんなときはスタッフさんたちと「こういう感じはどう?」って意見を出し合いながら作っていますが、やっぱりいまだに難しいですね(苦笑)。 木戸3rdライブツアーです。 メンバーが各地で公演を行いながらバトンをつないできて、最後に幕張に集まるという形がすごく思い出に残りました。 このツアーを挙げる人は多いんじゃないでしょうか。 すごく濃密な時間を過ごしましたね。 レッスン量も多かったですし、地方ではご飯もおいしかったし(笑)。 だいたいホリプロ組の田所あずさちゃんかMachicoちゃんがいっしょです。 あとは伊藤美来ちゃん。 私とタイプが似ていて、根がマジメでパフォーマンスが完璧でないと満足できないので、よく励まし合っています。 』です。 矢吹可奈として初めてレコーディングした曲でもあります。 当時はまだアフレコも歌も数えるほどしか経験がなくて、すべて全力で臨んでいたんですが、「全部100%で歌っていたら疲れちゃうから、力を抜けるところは抜けるようになるともっと成長できるかもね」と言われたことをよく覚えています。 ゲームに入っている歌声はその当時のままで、いま改めて聴くと当時の元気ハツラツぶりが出ている……というか、可奈の感じがあまりないのでちょっと恥ずかしいですね。 今年の5月末からは、これまでの周年ライブの映像も配信されていましたよね。 木戸MCはたいてい1分以内とか時間が決まっていて、そこはオーバーしないようにしよう、というのを心掛けています。 新幹線などで遠くから来ているプロデューサーさんもいらっしゃったりするので、簡潔に、でも思いは伝わるように……ですね。 6thLIVE TOUR UNI-ON IR!!!! 木戸「やっといっしょに歌うことができる!」と思いました。 本番中はすごく幸せでしたね。 イヤモニからも種ちゃんの声が聞こえて、いっしょに歌っている実感が湧いてきましたし、イントロが流れた瞬間に客席を見たら、感激で崩れ落ちているプロデューサーさんが何人もいて……。 ふだん泣かないって決めているんですけど、あのとき時は私も泣いちゃいました。 6thLIVE TOUR UNI-ON IR!!!! 』のときに出演されていましたね。 驚いた方も多かったのではないかと思います。 木戸あの日、私は『 アイカツ!』シリーズで出演することになっていて、「同じ日に『ミリオンライブ!』も出演する」ということで、サプライズで出演させていただけることになりました。 じつは早着替えのために『ミリオンライブ!』の衣装の下に『アイカツ!』の衣装も着ていたので、ステージでは見た目がパッツンパッツンだったかもしれません(笑)。 木戸じつはリモート収録はあのときが初めてだったので、ちゃんとできるかどうかが不安でした。 家で録っているのでリラックスできてよかったですし、チャットもすごいスピードでおもしろかったです。 早くみんなに会いたいです。 あとはジュリアちゃんも好きですね。 いつも可奈ちゃんをホメてくれるので(笑)。 木戸さんもひなたでオーディションを受けられたとおっしゃっていましたが、田村さんの演技を聴いてどう感じられましたか? 木戸まさにピッタリですよね。 ひなたちゃん推しの私にとっては、むしろ「ありがとう!」という感じでした。 田村奈央ちゃんはひなたちゃんを演じるために生まれてきてくれたんじゃないだろうか、と本気で思っています(笑)。 楽曲は『 ハーモニクス』のほかにも『 アイル』がお気に入りで……って、いま気付いたのですが全部ジュリアがいます! ジュリアはいるだけでエモくしてくれるから好きです(笑)。 木戸もちろん、ジュリアです(笑)。 でもふたりだとプレッシャーがすごいので、誰かもうひとり入ってほしいですね。 リハーサルなどでも、ぴらみさん(北上麗花役の平山笑美さんの愛称)が歌い出すと思わず振り向いちゃうくらいなんですよ。 木戸『ミリシタ』が4年目を迎えることができたのも、プロデューサーさんの応援のおかげです。 これからもいろんな世界をいっしょに見られるように、プロデュース&応援をお願いします。 私も可奈ちゃんと突っ走ります!.
次の… !? 本日、『衣装購入』に「ゲストアイドル用衣装詰め合わせ(ZWEIGLANZ)」が追加されました! ログインするとスペシャルコミュが再生。 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みによりボイスは後日実装とのこと。 衣装を購入すると詩花の衣装5着、玲音の衣装8着が付いてくるそうです。 衣装数的には13着で2500ミリオンジュエルなので他の衣装購入とそんなに変わりませんが、キャラ単体での詰め合わせってのは良いな!なお、詩花の一部衣装は765AS版に含まれているので要注意。 玲音の衣装一括切り替えは次回以降のバージョンで対応になるそうです。 今回の追加に合わせ、ゲストアイドルにもドレスアップモードとアップデートで新たに追加された「試着機能」が追加されました。 試着機能はドレスアップルームからではなく、衣装一覧から見ることができます。 カラーリングが微妙に765アイドルたちと違うのもあって良いなぁ!• 名無しのミリオンP• 2020年06月17日 18:44• ID:ot9cPRTd0• 荒らし・煽りはスルー推奨。 荒らしに触れるのも荒らしです。 故意に他者を貶める発言や過度なネガキャン、他コンテンツと比較してどちらかを貶めるような発言は荒れる原因になるのでご遠慮頂けると幸いです。 愚痴や不満コメントはほどほどに。 あまりに酷い場合は削除・非公開にしています。 記事の内容から脱線した口論はお止め下さい。 コメントの削除依頼は各記事ではなく「About」にどうぞ。 コメント欄は仲良くね!.
次の